過去は変えられる②

過去の事を考える時は。。。

ちょっと気をつけないと、良い方にも悪い方にも記憶が歪んでしまう可能性が

あります。

 

たとえば、前回お話ししたように、

3年の1学期、英語だけ3だった、

というような「起こった出来事」「事実」は確かに変えられません。

 

だけど、

同じ出来事、起こった事をどう「解釈するか」「とらえ方」は、

その人その人で自由なんですよ。

 

 

「英語は1年から他のより苦手。だから3でもしょうがない」→あきらめて何もしない

というのと、

 

「じゃあ、この夏休み、英語の力を伸ばすために何ができるかな」→せっかくだから、

ホームステイで来ているアメリカ人と友達になろう!

 

というのとでは、

ぜんぜんその後の自分にとっての意味合いが違います。

 

つまり、

②過去は、自分の力で変えられる

 

お勧めするのは、

「過去の出来事を振り返るときは、今の自分のプラスになるように、とらえる事」

 

過去の記憶って、

いってみれば、

ビデオやアルバムのようなものなんじゃないかな、と思います。

それぞれに、タイトルが書いてある。

 

話してるうちに変わってしまう、過去記憶って、そんなものなのなら、

どうせなら、素敵なタイトルを付けておきたいですよね。

 

 

逆に

起こった出来事の記憶に、いやなタイトルをつけ、

そういう事ばかりいつも思い出して怒ったり、悲しんだりしている人がいたとします。

 

そう言う人の頭の中をのぞいてみると。。。

 

自分にとって嫌だった体験がたくさん。良かった体験は?あったっけ?という感じです。

 

想像してみてください。

そんな「いやな過去記憶」がどんどん増えていく、これからの人生。。。

 

 

どちらを選ぶか、は、自分次第、なんです。

(その時に、問題になってくるのが感情、ですが、これはまた別の機会に)